- お知らせ
秀長さんプロジェクトロゴマーク・キャッチコピー
ロゴマーク

秀長と大和郡山において「輪」は様々なものを象徴します。秀長が家族や家臣たちと固めた結束の「輪」、民との間に築いた信頼の「輪」、箱本十三町に見られる自治の「輪」、郡山城下町も大きな外堀=「輪」の中にあります。
秀長の軌跡を訪ねる大和郡山を巡る観光名所を描き「秀長の輪巡り」と呼びたくなるインスピレーションを与えます。
モチーフ
お堀、城下町、郡山城の櫓、大納言塚、桜、紅葉、花火など季節の風物詩
カラーイメージ
朱色:古来より高貴で祝いの色であるとともに、魔除けや守護としての色。大和大納言にまで上り詰めた秀長の大和郡山への想いが表された色。
藍色:藍染めやお堀や水路の色を表現する色。
キャッチコピー
秀長が残した輪は 今もここにある
大和郡山い残る秀長の即席を、「輪」とういうモチーフで表現。かつで秀長が気づいた様々な「輪」は、今なお街の中に息づいています。
使用について
無償でお使いいただけます。ポスターやチラシなどの印刷物、商品のパッケージ、名刺などでご利用ください。使用方法はこちらからご確認ください。