大河ドラマ館

豊臣兄弟! 大和郡山 大河ドラマ館

の大河ドラマ「豊臣兄弟!」の主人公・豊臣秀長ゆかりの地である大和郡山に秀長の生誕の日であるから、死去したまで「大河ドラマ館」がオープンします。ドラマの時代背景や登場人物の紹介と、衣装や小道具を公開する期間限定の展覧会です。ここでしか見られないオリジナル映像や特集パネルなどを通して、大河ドラマ「豊臣兄弟!」の世界観に没入してみませんか?

開催概要

展示名称
豊臣兄弟! 大和郡山 大河ドラマ館
開催期間
開館時間
(最終入場
休館日

年末年始 

施設の点検日など、主催者の都合により開館日・時間が予告なく変更になる場合があります。

開催場所
DMG MORI やまと郡山城ホール
1階 展示室
主催
秀長さんプロジェクト推進協議会
「豊臣兄弟!大和郡山 大河ドラマ館」チラシ(A4サイズ)PDFダウンロード

みどころ

登場人物の衣装、小道具のほか、ここでしか見られない映像コンテンツなど、見どころ満載です。

Coming Soon

来館のご案内

開館期間・時間

 (最終入場

休館日

年末年始 (大河ドラマ館)

DMG MORI やまと郡山城ホールの休館日は、火曜、第3水曜(祝日の場合は開館)、年末年始()です。ただし、「大河ドラマ館」のみ年末年始を除く火曜、第3水曜(祝日の場合は開館)は開館します。

施設の点検日など、主催者の都合により開館日・時間が予告なく変更になる場合があります。

入館券情報

から入館券の発売、団体予約の受付を開始します。
前売入館券は、からまで販売いたします。
以降は当日入館券のみの販売となります。

種類 区分 金額
(税込)
個人 大人 600円
小人
(小中学生)
300円
団体
(15人以上)
大人 500円
小人
(小中学生)
250円

未就学児は無料です。

身体障害者手帳、療育手帳(愛の手帳)、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、特定医療費(指定難病)受給者証、登録者証(指定難病)及び小児慢性特定疾病医療受給者証をお持ちの方及び付添いの方1名は無料です。

入館券購入サイト

Coming Soon

団体予約サイト

Coming Soon

開催場所

DMG MORI やまと郡山城ホールの外観

DMG MORI やまと郡山城ホール 1階 展示室
〒639-1160 奈良県大和郡山市北郡山町211-3

DMG MORI やまと郡山城ホール 1階フロアマップ

1階フロアマップ

アクセス

ご来場には公共交通機関のご利用に、ご協力ください。

JR

46

  1. 大阪 大和路快速
  2. 郡山

4

  1. 奈良 大和路快速
  2. 郡山

徒歩
15

DMG MORI
やまと
郡山城ホール

近鉄電車

44

  1. 大阪難波 快速急行
  2. 大和西大寺
  3. 近鉄郡山

47

  1. 京都 急 行
  2. 大和西大寺
  3. 近鉄郡山

17

  1. 大和八木 急 行
  2. 近鉄郡山

徒歩
7

DMG MORI
やまと
郡山城ホール

所要時間は列車により変わります。

奈良交通バス

バス停「やまと郡山城ホール」下車すぐ

ご来館には電車・バスのご利用がおすすめです。

No My Car ノーマイカー大和郡山

周辺の駐車場は限られています。
「大河ドラマ館」へは公共交通機関をご利用ください。

交通アクセス

ご注意事項

館内での注意事項

  • 展示品には、手を触れないでください。
  • 館内では係員の指示に従ってください。指示に従わずに生じた事故、お客様の不注意による事故などについて、主催者は責任を負いません。
  • 展示内容、開館時間などは予告なく変更する場合があります。
  • ゴミはお持ち帰りください。

館内での禁止事項

  • 許可されたポイント以外での写真撮影
  • 動画撮影
  • 携帯電話での通話
  • 飲食
  • 喫煙(電子タバコや加熱式タバコも禁止です)

次の場合は、入館券を所持していても入館をお断り、または退館していただく場合があります

  • 危険物、他人の身体などに害を及ぼす恐れがある物、円滑な運営を阻害する恐れのあるものを携行している場合
  • 他の来館者への迷惑行為や危害を与える可能性がある行為など、円滑な運営を阻害するおそれのある行為が認められる場合
  • 酩酊し、または著しく異様な服装や乱暴な言動で他人に迷惑をかけるなど、会場内の秩序を維持する上で、好ましくないと認められる場合
  • 館内に動物などを持ち込もうとする場合。ただし、身体障害者補助犬はこの限りではありません。

次の場合は、入館を制限することがあります

  • 地震、台風などの自然災害により建築物等の倒壊が予想される場合
  • 過度の混雑により雑踏事故の発生が予想される場合
  • その他、主催者が必要と認める場合

お問い合わせ

「大河ドラマ館」について、団体の予約・
受付について

豊臣兄弟! 大和郡山 大河ドラマ館 運営事務局
(受託事業者:株式会社JTB奈良支店)
TEL 0742-30-5100
平日9:30〜17:30
土・日・祝日・年末年始(12月30日〜1月4日)除く

取材などについて

秀長さんプロジェクト推進協議会 事務局
(大和郡山市総務部企画政策課内)
TEL 0743-53-1151(代表)

取材について

よくあるご質問

  1. Home
  2. 大河ドラマ館